さいたま市の斎場・寺院のご案内
文殊寺会館 叡光殿
文殊寺会館 叡光殿概要
名称 | 文殊寺会館 叡光殿 |
---|---|
現住所 | さいたま市緑区三室1956 |
電話番号 | 048-874-3266 |
交通機関 | JR「北浦和駅」よりバス(市立病院前行)「西宿」下車 徒歩3分 |
駐車場 | 約100台 |
霊安室 | 有 |
収容人数 | 約100名 |
画像をクリックすると大きな画像が表示されます
緑区三室の文殊寺は非常に由緒あるお寺で、そもそもは氷川女体神社の境内にあった大智山覚母院と薬王寺が合寺してこの地に移ったそうです。大智山覚母院には玄奨三蔵訳の六百巻にのぼる大般若経が収蔵されており、毎年正月に転読会が催されていたという記録もあります。また、さいたま市指定文化財の文殊寺絵馬 三面も収蔵されています。
さて、文殊寺会館 叡光殿は本殿から道路をはさんだ向かいに建てられており、近代的な様式の会館内には椅子席の大小の斎場がしつらえてございます。広い駐車場も完備しておりますので、お車でのご会葬にもご不自由がございません。
なお、施設の予約や葬儀の施行サービスにつきましては私どもで承りますので、ご遠慮なくセレモニーにお申し付けくださいませ。真心こめてお手伝いさせていただきます。
さて、文殊寺会館 叡光殿は本殿から道路をはさんだ向かいに建てられており、近代的な様式の会館内には椅子席の大小の斎場がしつらえてございます。広い駐車場も完備しておりますので、お車でのご会葬にもご不自由がございません。
なお、施設の予約や葬儀の施行サービスにつきましては私どもで承りますので、ご遠慮なくセレモニーにお申し付けくださいませ。真心こめてお手伝いさせていただきます。