株式会社埼玉冠婚葬祭センター及び株式会社セレモニー、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する当社直営葬儀式場・サービス利用者及び全従業員における感染予防を強化
株式会社埼玉冠婚葬祭センター(本社:埼玉県さいたま市浦和区、代表取締役:志賀司)及び株式会社セレモニー(本社:埼玉県さいたま市浦和区、代表取締役:志賀司)は、この度の新型コロナウイルス感染拡大の動向を注視し、当社直営葬儀式場のサービスをご利用いただく全てのお客様及び全従業員の健康確保の観点から、以下の対応を講じることといたしました。
実施内容
当社直営施設サービス利用者における感染予防対策
- 当社直営葬儀式場入口にサーモグラフィカメラを設置し、当社直営葬儀式場をご利用されるお客様の体温を計測(体温が37.5℃を超えるお客様には別室に控えていただくなど別途対応をさせていただきます。サーモグラフィカメラは随時設置予定。)。
- 当社直営葬儀式場入口にアルコール消毒液を配置し、抗ウイルス対策として利用を推奨。
- 当社直営葬儀式場内のドアノブ・テーブル・手すりなどの交差汚染の可能性が高い箇所を定期的に消毒。
- 当社直営葬儀式場内に抗ウイルス機能のついた空気清浄機や加湿器を設置し、抗ウイルス対策を実施。
- 当社直営葬儀式場をご利用されるお客様がマスクを希望された際にマスクを無料で支給。
- 密室空間にならないよう、当社直営葬儀式場の入口や窓を開けた状態にし、空気の換気循環を実施(お通夜やご葬儀がない時間帯も定期的な換気を実施)。
- お客様にご利用いただく葬儀式場では、密集しないよう、座席と座席の間隔を十分に確保。
- 当社従業員へのマスクを着用した上での打ち合わせの義務付け(なお、従業員には出社前の検温を実施し、発熱が見られる場合は出勤させておりません)。
全従業員における感染予防対策
- 全従業員に徹底した手洗いうがいとマスク着用を励行(マスクを所持していない場合は、会社より支給)。
- 当社直営葬儀式場内及び本社内のドアノブ・テーブル・手すりなどの交差汚染の可能性が高い箇所を定期的に消毒。
- 当社直営葬儀式場内及び本社内にアルコール消毒液を配置し、抗ウイルス対策として手指を消毒。
- 当社直営葬儀式場内及び本社内に抗ウイルス機能を備えた空気清浄機や加湿器を設置。
- 『セレモニーグループ新型コロナウイルス感染症感染予防マニュアル』の策定。
- 密室空間にならないよう、当社直営葬儀式場の入口や窓を開けた状態にし、空気の換気循環を実施(お通夜やご葬儀がない時間帯も定期的な換気を実施)。
- 複数の人数で行う社内会議や全体朝礼などを中止(ただし緊急性があり直接面会を要する会議に関しては、関係者間における合意の上で実施)。
- 当社従業員へのマスクを着用した上での打ち合わせの義務付け(なお、従業員には出社前の検温を実施し、発熱が見られる場合は出勤させておりません)。
- 新型コロナウイルスに関する最新情報の全従業員への共有。
各ホールでの取り組み一例