セレモニー武蔵浦和ホール
さいたま市南区のご葬儀・斎場は【セレモニー武蔵浦和ホール】

セレモニー武蔵浦和ホールへのアクセス
名称 | セレモニー武蔵浦和ホール |
---|---|
住所 | 〒336-0022 さいたま市南区白幡3-10-8 |
交通機関 | JR武蔵浦和駅東口 徒歩5分(武蔵浦和駅より 通夜・無料送迎車運行) |
駐車場 | 約50台 |
電話番号 | 0120-10-0080 |
![]() |
セレモニー武蔵浦和ホールの情報
バリアフリー対応 | 〇 |
---|---|
家族葬対応式場 | 〇 |
霊安室 | 3基 |
収容人数 | 大式場:着席数80名 最大収容人数500名 |
遺族控室 | 〇 |
火葬場併設 | - |
対応宗派 | 仏教 神道 キリスト教 無宗教 創価学会 |
セレモニー武蔵浦和ホールの施設写真
360度カメラで撮影した写真で、館内を詳しくみることができます
セレモニー武蔵浦和ホール360°ビューを見る
セレモニー武蔵浦和ホールが選ばれる6つの理由
セレモニー武蔵浦和ホールについて
武蔵浦和ホールは、さいたま市南区にある弊社セレモニーの直営式場です。モダンな洋風建築と明るい内装でご家族様、ご会葬者様に癒しを感じて頂けると思います。またバリアフリーに対応した老若男女どなたにも優しい施設です。ご葬儀では仏式、神式、キリスト式、友人葬、無宗教葬、社葬、合同葬、音楽葬、家族葬、火葬式などあらゆる形式に対応しております。2階にございます葬儀式場では最大500名のご会葬者様に対応可能でございます。社葬などの大規模葬儀にも安心してご利用いただけます。葬儀式場には遺族控え室をご用意しており仮眠をお取りになる事も可能でございます。
最寄り駅はJR武蔵野線 武蔵浦和駅となります。武蔵浦和東口より徒歩5分と近いため十分お歩きいただける距離でございます。ご会葬の際には無料送迎車を運行する場合もございますので弊社までお問合せくださいませ。また、お車でのご会葬のお客様には敷地内および近隣に約50台分の駐車場をご用意しております。分からない事などございましたらご遠慮なくお問合せくださいませ。武蔵浦和ホール スタッフ一同、真心こめてお手伝いさせていただきます。
最寄り駅はJR武蔵野線 武蔵浦和駅となります。武蔵浦和東口より徒歩5分と近いため十分お歩きいただける距離でございます。ご会葬の際には無料送迎車を運行する場合もございますので弊社までお問合せくださいませ。また、お車でのご会葬のお客様には敷地内および近隣に約50台分の駐車場をご用意しております。分からない事などございましたらご遠慮なくお問合せくださいませ。武蔵浦和ホール スタッフ一同、真心こめてお手伝いさせていただきます。
セレモニー武蔵浦和ホールのお客様の声

武蔵浦和ホール
2023/07 施行
最初から最後まで丁寧なご対応を頂き感謝いたしております。会員でしたので全幅の信頼を寄せていましたが、毎回利用して最も有難く思っているのが美しい「霊安室」です。葬儀までの日々を心穏やかに過ごす事ができます。

武蔵浦和ホール
2023/07 施行
請求書の段階でもクレームを言いましたが最悪でした。控え室のクーラーも利かず見積もりの手際も悪い。色々な提案もない。渡したCDすらきちんとかけられない。人生に1回しかない事なのにこのレベルでビジネスをされている事を恥だと思った方が良いと思います。時間を返してほしい。喪主の花もこちらから依頼しなければ用意もなく、こんなひどい買い物を久々にした。大事な父親の葬儀だったのに後悔しか残っていません。

武蔵浦和ホール
2023/07 施行
遺影写真の出来が素晴らしい。素材に良いものが無かったので不安でしたが編集が素晴らしかった。

武蔵浦和ホール
2023/06 施行
互助会に入っていても葬儀は高いのだなと思った。対応は丁寧で悪くありませんでした。
セレモニー武蔵浦和ホールのよくある質問
- 武蔵浦和ホールに駐車場はありますか?
- 敷地内と近隣合わせて約50台を止められる駐車場がございます。
- 武蔵浦和ホール内には式場はいくつありますか?
- あらゆる形式のご葬儀に対応できる式場が1つございます。
- 最大収容人数はどれくらいですか?
- 最大収容人数は全館利用で500名となります。
- 武蔵浦和ホールに霊安室はありますか?
- きれいな霊安室を完備し、専用の保冷庫を3基ご用意しております。
- 葬儀式場へのアクセスはどうなっていますか?
- JR武蔵浦和駅東口から徒歩5分でセレモニー武蔵浦和ホールに到着します。
お見積り例
セレモニー武蔵浦和ホール近隣の直営葬儀場・斎場
セレモニー武蔵浦和ホール近隣の公営斎場・民間斎場・寺院会館
セレモニー武蔵浦和ホールNEWS
- キャンペーン
- セレモニーフェア
- お知らせ
- 2022.01.11(火)葬儀社を選ぶ前に知っておきたい