◆さいたま市岩槻区のご葬儀は【葬儀場 岩槻ホール】へお任せください◆
セレモニー岩槻ホール
- キャンペーン
- セレモニーフェア
- お知らせ
岩槻NEWS
岩槻 NEWS一覧
- 2022.01.18(火)時代の求める葬儀の形を追求
- ご葬儀には、ご遺族が喪失感にけじめをつけ、社会に立ち戻るのを助ける意味もあり、一人でも多くの方に故人様をお見送りをしていただきたいとセレモニーでは考えております。
感染症の拡大が心配されるこのご時世において、皆様に安心して式場をご利用いただくために、セレモニーでは感染症拡大防止への様々な取り組みを行って参りました。その取り組みはテレビや新聞等で紹介され、ご好評をいただいております。
お通夜や告別式に多くの方が不安なく参列できるよう、これからもお客様の気持ちに寄り添いながら、時代の求める葬儀の形を追求してまいります。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2022.01.11(火)年末年始プレゼントキャンペーン 開催中
- セレモニーグループでは『年末年始プレゼントキャンペーン』と題しクイズに答えて、
電動アシスト自転車など豪華賞品が当たる
プレゼントキャンペーンを開催しております。
どなた様でもご参加できますので、奮ってご応募ください。
応募は2022年1月31日(月)まで受け付けております。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.12.06(月)セレモニーフェア 来て!見て!知って!「納得フェア」開催
- 岩槻ホールでは12月11日(土)10時より納得フェアを開催!
今年最後のフェアとなる催し物は・・・
■九州物産展
■ぬいぐるみ・思い出の写真供養
■びっくりお得市!
■豚汁サービス
■豪華景品があたるガラポン抽選会
■相続相談会 相続のスペシャリストがお応えします
地域の皆様方の沢山のご参加を岩槻ホール一同心待ちにしております。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.11.08(月)『くらべて選ぶ』ことが大切
- 急な出来事に家族も気が動転し、何がなんだか分からないまま、葬儀スタッフとの
「打ち合わせ」→「お通夜」→「葬儀・告別式」→「出棺→費用精算」と慌ただしい数日を過ごすことに。葬儀が終わって思い浮かぶのは葬儀業者への不満(式の進め方や料金、サービスなど)ばかり。大切な葬儀だったのに…そんな話が多く聞かれます。
事前にご家族で葬儀について決めてあれば、もしもの時も慌てず葬儀を執り行うことができます。あらかじめ施設や料理などを見比べておくことも重要です。
岩槻ホールでは、経験豊富なスタッフが、事前見積やご相談、ご質問などに無料でお応えしています。
まずは事前見積をおすすめしておりますので、お問い合わせください。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2021.10.25(月)家族葬専用式場完備
- 家族葬とは、一般に家族・親族・近親者のみで行うご葬儀を指します。「家族葬はこうしなければいけない」という決まりはありません。どのようなご葬儀にされるか、どなたにお声掛けするかは、ご家族様のお考え次第です。「一般のご葬儀」との違いといえば、ご会葬者様の人数と、人数に応じた料理やお飲み物などの接待費用や返礼品の費用です。
岩槻ホールでは、少人数のご会葬者様に合わせた「家族葬専用」の式場を完備しております。ご遺族様のお気持ちに寄り添い、時代に合った心あたたまるご葬儀のお手伝いをさせていただいております。
事前相談・事前見積をおすすめしておりますので、ぜひ一度お問い合わせください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.10.11(月)事前相談 承っております。
- いつも地域の皆様にはお世話になっております。今回は事前の相談をさせていただいているによくある墓じまいやお墓の今後に関して少し書かせていただきたいと思います。
昨今、墓じまいをする方やお墓に関して迷われている方が非常に多く、様々な選択肢がある状況となっております。岩槻ホールでは、葬祭ディレクターが様々な選択肢の中からお客様一人ひとりに合わせたご提案をさせていただきます。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.09.27(月)供養の形
- お墓も核家族化や単身者が増えるにつれ、自然樹木葬、海洋散骨など、新しい供養のかたちが近年増加しつつあります。
セレモニーでは、各セレモニー直営葬儀式場にて、事前相談からアフターサポート、専門機関の紹介まで、ご葬儀に関するすべてのご相談を承っております。また、菩提寺がなくお困りの方への菩提寺ご紹介サービスも行っております。
岩槻ホールでは、経験豊富なスタッフがご相談に応じさせていただいております。ご葬儀に関するどんなことでもお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.09.13(月)お彼岸について
- 秋分の日が近づいてまいりました。皆様は”お彼岸”がそもそも何かご存知ですか?
「秋分の日」は、”ご祖先をうやまい、亡くなった方を偲ぶ”日として、国民の祝日にもなっています。仏教では、ご先祖さまのいる世界を「彼岸(ひがん)」、そしていま私たちが生きているこの世界を「此岸(しがん)」とされています。「彼岸」は、西(西方浄土:阿弥陀如来の定めによる浄土)に位置し、「此岸」は、東に位置するとされています。秋分の日(春分の日も同じ)は、昼と夜の長さが殆ど同じになり、太陽が真東から昇り、真西に沈むので彼岸と此岸がもっとも近い日になると考えられおり、この時期に先祖供養をするようになりました。またこの時期に先祖供養をして精進すると浄土へいけるともいわれているそうです。お彼岸は大切なご先祖様に感謝と供養と良い行いをするひとつの機会です。
忙しい毎日の中で蔑ろにされがちな先祖供養ですが、「春分の日」「秋分の日」の年に2回。この時期を大切に過ごしてみてはいかがでしょうか・・・彼岸供養でわからない事、また仏事でなにかわからない事などございましたらお気軽にお問合せください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.08.30(月)ご葬儀の費用について考える
- ご葬儀の費用の多くは、他の儀礼とは異なり、“不意の出費”となります。
突然のお葬式となってしまい、「すぐにお金を用意出来ない!」「お葬式を執り行えないのでは?」とご不安に感じている方も多いのではないでしょうか。
岩槻ホールでは、ご葬儀の事前相談・事前見積をおこなっておりますので、予め費用も知ることができます。是非、お気軽にご相談ください。
岩槻ホールスタッフ一同、お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.08.16(月)気品のある空間と充実した最新設備
- 岩槻ホールは、モダンな外観と気品のあるインテリアを取り揃えた室内空間、最新の映像・音響・照明設備なども完備しておりますので、故人様及びご遺族の方々に、どこよりも満足いただける「お別れ」をご提供できます。
ご家族・近親者で執り行われる「家族葬」から一般葬、そして社葬やお別れ会など、幅広いご要望に岩槻ホールスタッフがお応えいたします。
従来の葬儀場にはない最新機器や故人様としっかり寄り添えるよう配慮したゆとりの控室など、岩槻ホールの充実の設備で心温まるご葬儀をお手伝いいたします。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.08.02(月)オンラインご葬儀サービス『スマートセレモニー』のご案内
- 岩槻ホールでは、オンラインご葬儀サービス『スマートセレモニー』をご提供しております。
『スマートセレモニー』は、無料ご葬儀中継をはじめ、ご弔問・ご会葬の受付、ご供花・ご弔電の受付、お香典のお預かりをオンライン上で行うサービスです。ご弔問・ご会葬者様からのお申し込み内容もご確認いただけます。
パンフレットもございますので、お近くの岩槻ホールまでお問い合わせください。
詳しくはこちら
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.07.19(月)お盆セミナーのご案内と地域の皆様と共に
- 先日、岩槻区で行われた(ごみゼロ運動)に参加させていただきました。
早朝、地域の皆様と様々なご意見やお考えを伺うことができ、とても貴重なお時間を過ごさせていただきました。また、吸い殻等様々なゴミが町に溢れているのにも気づかされました。
岩槻の地域がきれいなのはこうした地元の皆様の少しずつの努力で維持されているんだなと考える事ができる良い機会となりました。
さて、タイトルにも記載させて頂いたのですが岩槻ホールでは7月24日9時からお盆の迎え方セミナーを行うことが決まりました。
新盆やお盆とお迎えの仕方などをご説明させていただくセミナーがございます。
もちろんですが、岩槻ホールにおきましてはできうる限りのコロナ対策を取りご対応をさせていただく所存でございます。
是非ご来館していただければと思います。
どうぞ今後とも岩槻ホールをよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.07.05(月)手元供養『ソウルジュエリー』
- 手元供養をご存知でしょうか?
大切な人が帰らぬ人になってしまったとき、小さな容器やペンダントに故人の遺灰などを収め、ご自宅に置いたり身に着けたりすることで、いつでも大切な人を感じることができるご供養のかたち。それが、手元供養です。そして「ソウルジュエリー」とは、手元供養をより身近にするためのものです。
ペンダント・リング・ブレスレット・ブローチ・プチポケット(従来のものとは全く異なるおしゃれな骨壷)・フォトスタンドなどが有り、これらにごく少量の粉状のお骨をお入れします。カタログをご用意しておりますので、どういうものかをご覧いただきながらご説明させていただきます。
スタッフ一同お待ち申し上げておりますので、是非お問合せください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.06.21(月)セレモニーの海洋散骨
- 岩槻ホールでは、海洋散骨のご依頼も承っております。
当社で受ける相談も年々増加傾向にあり、特に都心部にお住まいの方々からのご依頼が多い傾向にございます。
墓石・納骨堂・樹木葬・海洋散骨とお墓に対する考え方が多様化した結果なのではないでしょうか。セレモニーでは、海洋散骨をされた方には散骨証明書を発行してお渡ししております。プランもお客様のニーズにあった3つのプランからご用意しております。
海洋散骨のご相談は是非、岩槻ホールにお問い合わせください。
岩槻ホールスタッフ一同、お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.06.07(月)故人様の残された品々をどうすれば?
- 故人様が生前お使いになられていた日用品や衣類・お布団など、どう処理をしたらよいか分からないという方々も多いと聞きます。
岩槻ホールでは「遺品の回収供養」を行っております。故人様の残した品々をご供養した後、供養品処理をさせていただくサービスです。多くのお客様より、感謝のお言葉をいただいており、大変好評でございます。もちろん互助会会員様の割引もございます。
岩槻ホールでは、これからもお客様からいただいたお悩み・ご意見を新たなサービスにつなげていきたいと考えております。是非、これからも岩槻ホールを宜しくお願いいたします。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.05.24(月)セレモニーが応援する、「今も愛され続けるもうひとつのハチの物語」
- 検疫検査を通過できず仕方なく空港に置き去りにされる忠犬パルマ。いつの日か飼い主が迎えに来ることを信じて、今日もパルマは滑走路の傍らでじっと待ち続ける…。
2年もの間、実際にモスクワのヴヌーコヴォ国際空港で待ち続け、今も多くの人に語り継がれる感動の実話“パルマの物語”が待望の映画化。世界に先がけ2021年3月にロシアで1,676館規模の超拡大公開!
セレモニーが応援している『ハチとパルマの物語』。日本での公開は5月28日(金)となります!また、映画公開記念として映画鑑賞にご招待する2大キャンペーンも開催しております。詳しくは下記のURLをご参照ください。
https://www.ceremony.jp/hachi-palma/campaign/
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.05.10(月)5月16日(日)「今どきのご葬儀セミナー」開催のご案内
- 岩槻ホールでは、5月16日(日)「今どきのご葬儀セミナー」(9:30~15:00)を開催させていただきます。当日は、セミナー「コロナ禍の入院・介護・看取り・ご葬儀事情について」を開催するほか、「ぬいぐるみ・お人形供養」や終活コーディネーターによる相談も受け付けています。もちろん、ご葬儀や互助会に関するご相談にもお答えいたします。
また、ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
安心してご利用いただくために、様々な新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行い、皆様のご来場を岩槻ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.04.26(月)ふせち料理のご案内
- 第四波といわれているコロナ渦の中、厳しい日々をお過ごしのことと存じます。
岩槻ホールでも、できる限りの対策を取らせていただきながらご葬儀や事前相談に取り組んでおります。
さて、今回はセレモニーで毎年ご提供させていただいている、「ふせち料理」をご紹介させていただきます。
ふせち料理は簡潔に申し上げますと喪中の際に、新年を迎えるにあたりお祝い事のおせち料理を召し上がることを避けられる方もいらっしゃいます。そんな喪中でも残されたご家族が集い、大切な故人様を想いながらひと時を過ごしていただくためにご用意させていただいている料理、それが「ふせち料理」です。
喪中見舞いとしてもご用命いただけるものとなっておりますので、ご興味がございます方は、ぜひお問い合わせください。
岩槻ホール一同
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.04.12(月)4月17日(土)「家族葬相談会」開催のご案内
- 岩槻ホールでは、4月17日(土)「家族葬相談会」(09:30~15:00)を開催させていただきます。当日は、「エンディングノート書き方講座」を開催するほか、ご葬儀や互助会に関するご相談にもお答えいたします。
また、岩槻ホールにご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
安心してご利用いただくために、様々な新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行い、皆様のご来場を岩槻ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.03.29(月)見学会のお知らせ
- 地域の皆様におかれましては各それぞれのコロナ感染対策をなさっていることと思います。
岩槻ホールにおきましてもできうる限りの対策を取り、皆様が安心してご家族を送ることができる様に努めております。
さて来る4月17日(土)に、岩槻ホールでは見学会を開催させていただくこととなりました。
内容に関しては、【エンディングノートの書き方講座】【人形&ぬいぐるみ供養】【式場や物品の見学】等を行わせていただきます。
散歩の途中、少し立ち寄るでも構いません。どうぞ気軽な気持ちで越しいただければと存じます。
皆様のご来館をスタッフ一同、心からお待ちしております。
岩槻ホール一同
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.03.15(月)ソウルジュエリーで、手元供養を
- 手元供養をご存知でしょうか?
大切な人が帰らぬ人になってしまったとき、小さな容器やペンダントに故人の遺灰などを収め、ご自宅に置いたり身に着けたりすることで、いつでも大切な人を感じることができるご供養のかたち。それが、手元供養です。
そして「ソウルジュエリー」とは、手元供養をより身近にするためのものです。ペンダント・リング・ブレスレット・ブローチ・プチポケット(従来のものとは全く異なるおしゃれな骨壷)・フォトスタンド等が有り、これらにごく少量の粉状のお骨をお入れします。岩槻ホールではカタログをご用意しておりますので、どういうものかをご覧いただきながらご説明させていただきます。
岩槻ホールのスタッフ一同お待ち申し上げておりますので、是非お問い合せください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.03.01(月)エンディングノートをご存じですか?
- エンディングノートは、自分が「死」を迎えるにあたって、遺される近親者に伝えなくてはならないことを予め記しておくためのものです。
エンディングノートを書くことによって、これからやるべきことが整理されて、気持ちも楽になります。具体的には、家族などへのメッセージから資産や相続のこと、埋葬について、自分の伝えたい・してほしいことなどを書き記します。
ただ遺言書とは違い、法的な効力はありませんので「家族があなたの死後に困らぬようにするためのもの」と考えるのがよいでしょう。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.02.15(月)新型コロナウイルスによってお亡くなりの方々のご依頼に関して
- 今回はお問い合わせが多い新型コロナウイルスで亡くなられた方の火葬(荼毘)についてお伝えいたします。
新型コロナウイルスで亡くなられた方は一般の方の時間帯とずらし、極力一般の方々と接触しないよう火葬場でも配慮がなされております。
現状、県内火葬場・各々施設においても感染対策を行っており、クラスターなどの発生はございません。また、コロナ関連のお葬儀に関しても様々なお別れの仕方がございますので、ご不安がございます方は是非岩槻ホールまでお問い合わせください。
私共岩槻ホールではご家族様とのお別れを安心して執り行える様に、これからも万全の感染対策をして参ります。
皆様におかれましても「感染しない」「感染させない」を心がけ、乗り越えていただきたいと存じます。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.01.29(金)今、注目の技術「光触媒コーティング」
- 岩槻ホールでは、この度、新たな感染予防対策として「光触媒コーティング」を行いました。
岩槻ホール内のドアノブやエレベーターのボタンなどの不特定多数の方が触れるすべての箇所に光触媒コーティングによる抗菌・抗ウイルスコートを施すことで、ウイルスの広がりを抑えることができます。
岩槻ホールでは、今後も岩槻ホールのサービスをご利用いただく全てのお客様及び全従業員の健康確保の観点から、様々な感染予防対策を行ってまいります。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2021.01.18(月)「ご葬儀Beauty」のご案内
- セレモニーでは、故人様との最後のお別れのシーンを、「美しく、私らしく。ラストシーンを彩ります」。
ご家族やご友人とのお別れを悲しむだけではなく、素敵なお別れにするための「湯灌」のご用意やフューネラルドレス(洋装)、お着物(和装)をご用意し、故人様のラストシーンを彩るお手伝いができればと考えております。また、フューネラルウィッグという故人様専用のウィッグも取り揃えており、ご家族の方には大変喜ばれております。
パンフレットもございますので、岩槻ホールでの事前相談の際にお申し付けください。
詳しくはこちら
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2020.12.21(月)ご葬儀に関するすべてをトータルサポート
- 一時代前は「ご供養=先祖代々のお墓に入る」ことが普通でしたが、現在は様々な供養の形があります。お墓も核家族化や単身者が増えるにつれ、自然樹木葬、海洋散骨など、新しい供養のかたちが近年増加しつつあります。
セレモニーでは、各直営葬儀式場にて、事前相談からアフターサポート、専門機関の紹介まで、ご葬儀に関するすべてのご相談を承っております。また、菩提寺がなくお困りの方への菩提寺ご紹介サービスも行っております。
岩槻ホールでは、経験豊富なスタッフがご相談に応じさせていただいております。ご葬儀に関するどんなことでもお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2020.12.07(月)年末年始に関するイベント等について
- いつも地域の皆様にはお世話になっております。
皆様におかれましては、クリスマスや大みそかやお正月など年末年始にむけて様々なイベントにむけて大掃除や様々な準備にお忙しい時期かと思われます。
セレモニーでも様々なイベントを企画、提案を地域の皆様と協力して行わせていただいております。
しかし、コロナウイルスの蔓延により例年行ってきたイベントなどが開催できない状況も多々ございます。
岩槻ホールとしましても第三波を乗り切るべく、コロナ対策を徹底して行わせていただいております。
入館時の体温測定・手指消毒・短時間おきの各所消毒・換気・通夜・告別式の食事の際のマスク会食の推奨やパーテーションの設置など、直接故人様に会って最後のお別れをしていただける様に万全を期してまいります。
皆様におかれましても、ソーシャルディスタンスを心掛けどうかこの危機を乗り越えていただきたいと存じます。
岩槻ホール一同
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2020.11.24(火)仏壇の歴史とは?
- 一般家庭に仏壇が置かれ始めたのは江戸時代のこと。それは、禁教であったキリスト教徒ではないことの証として必要なものでした。しかしながら、そんなことも必要なくなった江戸時代以降も、仏壇は各家庭に置かれ続けてきました。置かれ続けた理由の1つが、仏壇が「祈る場所」であるということです。現代の仏壇には、「自らの命を繋いでくれた先祖へ感謝し供養する」役割があります。また、心が疲れた時や、故人様への思いが強くなった時など、仏壇へ祈ることにより癒される場合も多いと思われます。
岩槻ホールでは、仏具全般のご案内ももちろん、お墓のことなど、ご葬儀後も様々なご相談を承っております。どうぞ一度、岩槻ホールにお気軽にお立ち寄りください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2020.11.09(月)「ふせち料理」ご予約賜ります
- 皆様、「ふせち料理」をご存知でしょうか?
「ふせち料理」とは、喪に服されている方が新しい年を迎えるにあたり「おせち料理」の代わりとして召し上がっていただくご供養料理です。
セレモニーでは吟味した食材を丹精込めて調理しご案内させていただいております。ご供養のこころで、ふせち料理を召し上がりながら、故人様を偲び新年を迎えられてはいかがでしょうか?
どうか大切な方を想い、一緒に食す気持ちでお召し上がりください。
お問い合せ・ご注文は、岩槻ホールへご用命ください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2020.10.26(月)Noritake(ノリタケ)の花瓶販売について
- 今回は、お葬儀の際にご注文をいただくことが多くなりましたNoritake(ノリタケ)の花瓶のご紹介をさせていただきます。
葬儀後のお骨飾りでは、お花をお供えさせていただくのですが、現在は住宅のスペースや状況によって祭壇に飾らせていたお花をそのまま自宅に飾るのが難しく花瓶を用意しコンパクトに飾る方々が増えております。
その際の花瓶をセレモニーでは取り扱っております。法事や仏壇の前など普段使いも可能な花瓶です。現在3種類の花瓶をご用意させていただいております。花柄のものや天の川をイメージしたものなどとても上品なものになっております。ぜひご来館いただきまして実物を見ていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
岩槻ホール一同
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2020.10.12(月)10月22日(木)開催「友引あんしん見学会」のご案内
- 岩槻ホールでは、10月22日(木)に「友引あんしん見学会」(9:30~15:00)を開催させていただきます。当日は、「葬儀セミナー」や「ぬいぐるみ供養サービス」のほか、当たって嬉しい「日用品の抽選会」、スタッフによる岩槻ホール見学、祭壇・役務提供品の展示などを行わせていただきます。
岩槻ホールにご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
安心してご利用いただくために、様々な新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行い、皆様のご来場を岩槻ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.09.28(月)事前のそなえの大切さ
- いつも地域の皆様にはお世話になっております。今回は事前の相談をさせていただいているによくある墓じまいやお墓の今後に関して少し書かせていただきたいと思います。
昨今、墓じまいをする方やお墓に関して迷われている方が非常に多く、様々な選択肢がある状況となっております。岩槻ホールでは、葬祭ディレクターが様々な選択肢の中からお客様一人ひとりに合わせたご提案をさせていただきます。
詳しい資料やお問い合わせは是非お近くのセレモニーにお問い合わせいただければと思っております。
また、10月22日には毎月恒例の「友引あんしん見学会」を岩槻ホールにて行わせていただきます。過ごしやすい気候になってきた事でもあります。是非、足を運んでいただければと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
岩槻ホール一同
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.09.14(月)9月17日(木)「岩槻ホール友引あんしん見学会」開催のご案内
- 岩槻ホールでは、9月17日(木)に「ホール見学とご加入説明会」(9:30~15:00)を開催させていただきます。当日は、ご葬儀やセレモニー冠婚葬祭互助会のご相談のほか、スタッフによる岩槻ホール見学、祭壇・役務提供品の展示などを行わせていただきます。
ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
安心してご利用いただくために、様々な新型コロナウイルス感染拡大防止に関する取り組みを行い、皆様のご来場を岩槻ホールのスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.08.31(月)お盆とその後について
- いつも地域の皆様にはお世話になっております。
お盆も終わりご先祖様のお見送りは皆様お済みになりましたでしょうか?
この時期は、お盆で使い終わった仏具や祭壇等の不用品の処分や始末の作法などのお問い合わせが非常に多くいただきます。ご自宅の仏具の引き下げなどもお手伝いさせていただいておりますので、どうぞお気軽にお電話にてお問い合わせください。
また、この時期、整理の機会にしっかりとお花をお供えできるように花瓶を新たにご用意される方が多いこともあり、セレモニーではNoritake(ノリタケ)花瓶のご用意を始めました。色合いも3種類ございまして、爽やかな色合いや落ち着いた色合いなど様々ございます。
詳しい資料やお問い合わせは、是非お近くの岩槻ホールにお問い合わせいただければと思っております。岩槻ホールスタッフ一同、皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.08.17(月) 気品のある空間と充実した最新設備
- 岩槻ホールは、モダンな外観と気品のあるインテリアを取り揃えた室内空間、最新の映像・音響・照明設備なども完備しておりますので、故人様及びご遺族の方々に、どこよりも満足いただける「お別れ」をご提供できます。
ご家族・近親者で執り行われる「家族葬」から一般葬、そして社葬やお別れ会など、幅広いご要望に岩槻ホールスタッフがお応えいたします。
従来の葬儀場にはない最新機器や故人様としっかり寄り添えるよう配慮したゆとりの控室など、岩槻ホールの充実の設備で心温まるご葬儀をお手伝いいたします。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.08.03(月)はなれていても 想いは伝わる。オンライン葬儀サービス「スマートセレモニー」
- 新型コロナウイルスの影響で実際に葬儀会場に行けない、または行くのが不安だという声をお客様から非常に多くいただきます。
そうした情勢の中、岩槻ホールではご遺族様と故人様からのおもてなしとして、パソコンやスマホでご弔問・ご会葬いただける新しいご弔問・ご会葬のカタチ、オンライン葬儀サービス「スマートセレモニー」をご案内しております。
無料ご葬儀中継をはじめ、ご弔問・ご会葬受付、ご供花・ご弔電の受付、お香典のお預かりをオンライン上で行うことで、「いつでも」「どこでも」オンライン上でスマートにご弔問・ご会葬いただきます。
オンライン葬儀サービス「スマートセレモニー」HP
https://www.sougi.info/smart-ceremony/
詳しい資料をご希望の際は、是非お近くの岩槻ホールまでお問い合わせください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.07.20(月)7月23日(木)・29日(水)「友引あんしん見学会」開催のご案内
- 岩槻ホールでは、7月23日(木)・29日(水)に「友引あんしん見学会」(9:30~15:00)を開催させていただきます。当日は、「ぬいぐるみ供養」の開催や「個別相談」「館内見学」をさせていただきます。なお、「人形供養」の受付は9:30~14:30となっております。また、ご来場いただいたお客様には、特典もご用意させていただいております。
ご来場をご希望の方は、岩槻ホールまでお問い合わせください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.07.06(月)最近のご葬儀に関して
- 7月に入り暑い日が続きますが、皆様体調等崩されていないでしょうか。
今回は最近、お客様からよくあるお問い合わせに関してお話させていただければと思っております。
「コロナの自粛の中どんな対策をとっているのか」
「お葬儀は通常通り行えるのか」
このようなお問い合わせが非常に多く寄せられてまいりますが、セレモニーでは通常通りのご葬儀が可能です。徹底した感染リスクの軽減や感染予防など今私たちにできる最善の対策を取らせていただいております。
また、ご葬儀のライブ配信など変化していく時代の流れにも対応しております。このサービスはコロナ関係だけでなく、施設や自宅等で葬儀に行きたくてもいけない方々にもご会葬していただき、故人を偲べるサービスとなっています。
今後も故人様の尊厳を保てる環境や設備を整えていきたいと思っております。ご葬儀のご相談は、岩槻ホールにお問い合せください。
岩槻ホールスタッフ一同、お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.06.22(月) 彩の国「新しい生活様式」安心宣言への取り組みについて
- セレモニーが属する「一般社団法人全日本冠婚葬祭互助会協会 北関東ブロック」では、埼玉県が推進する『彩の国「新しい生活様式」安心宣言』の趣旨に賛同し、安心宣言に向けた取り組みの策定を行い、安心宣言団体として認定されました。
セレモニー、そして岩槻ホールでは、お客様が安心してご葬儀を執り行っていただけるよう、感染予防を徹底し営業してまいりますので、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
■彩の国「新しい生活様式」安心宣言の詳細は、埼玉県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0804/atarashi_seikatsuyoshiki.html
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.06.08(月)オンラインご葬儀サービス『スマートセレモニー』のご案内
- 岩槻ホールでは、オンラインご葬儀サービス『スマートセレモニー』をご提供しております。
『スマートセレモニー』は、無料ご葬儀中継をはじめ、ご弔問・ご会葬の受付、ご供花・ご弔電の受付、お香典のお預かりをオンライン上で行うサービスです。ご弔問・ご会葬者様からのお申し込み内容もご確認いただけます。
パンフレットもございますので、お近くの岩槻ホールまでお問い合わせください。
詳しくはこちら
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.05.25(月)手元供養『ソウルジュエリー』
- 手元供養をご存知でしょうか?
大切な人が帰らぬ人になってしまったとき、小さな容器やペンダントに故人の遺灰などを収め、ご自宅に置いたり身に着けたりすることで、いつでも大切な人を感じることができるご供養のかたち。それが、手元供養です。
そして「ソウルジュエリー」とは、手元供養をより身近にするためのものです。
ペンダント・リング・ブレスレット・ブローチ・プチポケット(従来のものとは全く異なるおしゃれな骨壷)・フォトスタンド等が有り、これらにごく少量の粉状のお骨をお入れします。岩槻ホールではカタログをご用意しておりますので、どういうものかをご覧いただきながらご説明させていただきます。
岩槻ホールのスタッフ一同お待ち申し上げておりますので、是非お問合せください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.05.11(月)緊急事態宣言下におけるご葬儀に関して
- 昨今、緊急事態宣言の発令に伴い、施設や店舗の営業状況に変更が発生している場合がありますが、岩槻ホールでは密閉・密集・密接を避けるご葬儀を行うことが可能です。
そのほかにも、マスクをご着用されていないお客様への無料でのマスクのご提供やアルコール消毒液の設置、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機などの抗ウイルス機能のついた空気清浄機の設置などできる限りの対策を行っています。
外出自粛などでストレスや体調などの変化もあるとは思いますが、地域の皆様方におかれましてはお体をどうか大事になさってください。
岩槻ホール スタッフ一同
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.04.27(月)セレモニーの海洋散骨
- 岩槻ホールでは、海洋散骨のご依頼も承っております。
当社で受ける相談も年々増加傾向にあり、特に都心部にお住まいの方々からのご依頼が多い傾向にございます。
墓石・納骨堂・樹木葬・海洋散骨とお墓に対する考え方が多様化した結果なのではないでしょうか。セレモニーでは、海洋散骨をされた方には散骨証明書を発行してお渡ししております。プランもお客様のニーズにあった3つのプランからご用意しております。
海洋散骨のご相談は是非、岩槻ホールにお問い合わせください。
岩槻ホールスタッフ一同、お待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分 - 2020.04.13(月)4月22日(水)セレモニー岩槻ホール個別相談日
- 岩槻ホールにて、4月22日(水)個別相談を開催いたします(9:30~14:30)。「もしもの時のため・・・」や「終活」など一度考えてみてはいかがでしょうか。
なお、今回の相談会は、新型コロナウイルスに考慮し、個別にて行わせていただきます。その他にも岩槻ホールでは、館内各所に除菌機器を設置するだけでなく、環境チェックを徹底してウイルス対策をしておりますので、ご葬儀・仏事に興味のある方は是非、お気軽にお問い合せください。
当日は、旬の野菜即売会も行われます。スタッフ一同お待ち申し上げております。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.03.30(月)故人様の残された品々をどうすれば?
- 故人様が生前お使いになられていた日用品や衣類・お布団など、どう処理をしたらよいか分からないという方々も多いと聞きます。
岩槻ホールでは「遺品の回収供養」を行っております。故人様の残した品々をご供養した後、供養品処理をさせていただくサービスです。多くのお客様より、感謝のお言葉をいただいており、大変好評でございます。もちろん互助会会員様の割引もございます。
岩槻ホールでは、これからもお客様からいただいたお悩み・ご意見を新たなサービスにつなげていきたいと考えております。是非、これからも岩槻ホールを宜しくお願いいたします。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.03.16(月)セレモニー岩槻ホール個別相談日 3月19日(木)・3月29日(日)
- 3月19日(木) 9:30~14:30
3月29日(日) 9:30~14:30
岩槻ホールにおいて個別相談を開催致します
「もしもの時のため・・・」や「終活」など一度考えてみてはいかがでしょうか。
今回の見学会は新型コロナウイルスに考慮し、個別かつ予約制(限定10組)にて行わせていただきます。
岩槻ホール館内においても除菌機器を各所に設置し環境チェックを徹底してウイルス対策をしておりますので、ご葬儀・仏事に興味のある方は是非、お気軽にお問合せください。
スタッフ一同お待ち申し上げております。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.03.03(火)新型コロナウイルス感染症拡大への対策
- 岩槻ホールでは、新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、
お客様が安心してご滞在いただけるよう下記の新型コロナウィルス感染予防対策を行い、
お客様と従業員の安全と健康の配慮に努めてまいります。
お客様へ対しての感染予防対策
・ホール入口にアルコール消毒液を配置
・ホール内の椅子・ドアノブ・トイレの便座など定期的に消毒
従業員は手洗い・うがい・マスク着用を励行し、抗ウィルス対策を行っております。
何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.03.02(月)ソウルジュエリーで、手元供養を
- 手元供養をご存知でしょうか?
大切な人が帰らぬ人になってしまったとき、小さな容器やペンダントに故人の遺灰などを収め、ご自宅に置いたり身に着けたりすることで、いつでも大切な人を感じることができるご供養のかたち。それが、手元供養です。
そして「ソウルジュエリー」とは、手元供養をより身近にするためのものです。ペンダント・リング・ブレスレット・ブローチ・プチポケット(従来のものとは全く異なるおしゃれな骨壷)・フォトスタンド等が有り、これらにごく少量の粉状のお骨をお入れします。岩槻ホールではカタログをご用意しておりますので、どういうものかをご覧いただきながらご説明させていただきます。
岩槻ホールのスタッフ一同お待ち申し上げておりますので、是非お問い合せください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.02.17(月)「館内見学会と相談会」再度のご案内
- 2月22日(土)岩槻ホールにおいて見学会と相談会を開催致します。「終活」を考えている方・興味のある方などどうぞお立ち寄りください!
★祝!岩槻人形博物館オープン記念 大抽選会/豪華景品(館内見学・アンケート回答の方)
★開運手相占い/10分1000円
★祭壇・役務提供品などの展示/無料事前相談
★季節の野菜即売会/3点まとめて50円!(先着50名様)
★セレモニー互助会加入特典/当日ご加入の方にオリジナルベアまたはギフト用品プレゼント
★初めてのご来館特典/500円分QUOカードプレゼント(当ホール見学会 初来館の方)
参加無料です!催しものをたくさんご用意してスタッフ一同お待ちしております!
岩槻ホール
スタッフ一同
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2020.02.03(月)2月22日(土)「館内見学会と相談会」開催のご案内
- 岩槻ホールでは、2月22日(土)に「館内見学会と相談会」(9:30~14:30)を開催させていただきます。
当日は、お葬式スタイル診断や無料事前相談、葬儀用品の展示も行っております。
また、岩槻人形博物館オープンを記念した豪華景品が当たる、がらポン抽選会のほか、手相占い、野菜の販売など皆様に楽しんでいただける催しをご用意しておりますので、どうぞ、ご家族、またはお友達とお誘い合わせの上、お越しくださいませ。
詳細はお気軽に岩槻ホールへお問い合わせください。
岩槻ホール一同、心よりお待ちしております。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2019.12.23(月)ご葬儀に関するすべてをトータルサポート
- 一時代前は「ご供養=先祖代々のお墓に入る」ことが普通でしたが、現在は様々な供養の形があります。お墓も核家族化や単身者が増えるにつれ、自然樹木葬、海洋散骨など、新しい供養のかたちが近年増加しつつあります。
セレモニーでは、各セレモニー直営葬儀式場にて、事前相談からアフターサポート、専門機関の紹介まで、ご葬儀に関するすべてのご相談を承っております。また、菩提寺がなくお困りの方への菩提寺ご紹介サービスも行っております。
岩槻ホールでは、経験豊富なスタッフがご相談に応じさせていただいております。ご葬儀に関するどんなことでもお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2019.12.09(月)お蔭様でセレモニーはお客様評価7部門で第1位をいただくことができました。
- ★ご葬儀の満足度 第1位
★知人に紹介したい葬儀社 第1位
★設備が充実している葬儀社 第1位
★事前相談の満足度 第1位
★家族葬満足度 第1位
★知人に紹介したい家族葬 第1位
★信頼と安心の互助会 第1位
岩槻ホールでは「厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査」により全員が1級葬祭ディレクター資格を取得しております。今後もお客様の立場となり、信頼と実績を積み上げていく所存でございます。
葬儀のご相談等お気軽にお問い合せください。誠心誠意ご対応させていただきます。
岩槻ホール
スタッフ一同
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2019.11.25(月)「ふせち料理」ご予約賜ります
- 皆様、「ふせち料理」をご存知でしょうか?
「ふせち料理」とは、喪に服されている方が新しい年を迎えるにあたり「おせち料理」の代わりとして召し上がっていただくご供養料理です。
セレモニーでは吟味した食材を丹精込めて調理しご案内させていただいております。ご供養のこころで、ふせち料理をめしあがりながら、故人様を偲び新年を迎えられてはいかがでしょうか? 今年は300セット限定販売とさせていただき12月20日がご予約締切となっております。1セット4~5人前33,000円でのご提供です。
どうか大切な方を想い、一緒に食す気持ちでお召し上がりください。
お問い合せ・ご注文は、岩槻ホールへご用命ください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口 徒歩7分
- 2019.11.11(月)エンディングノートをご存じですか?
- エンディングノートは、自分が「死」を迎えるにあたって、遺される近親者に伝えなくてはならないことを予め記しておくためのものです。エンディングノートを書くことによって、これからやるべきことが整理されて、気持ちも楽になります。具体的には、家族などへのメッセージから資産や相続のこと、埋葬について、自分の伝えたい・してほしいことなどを書き記します。ただ遺言書とは違い、法的な効力はありませんので「家族があなたの死後に困らぬようにするためのもの」と考えるのがよいでしょう。株式会社セレモニーでは、館内見学やセミナーにご来場されたお客様にエンディングノートをプレゼントしております。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.10.28(月)ふせち料理
- 令和元年もあっという間に過ぎ、そろそろ年末という時期になってまいりました。ところで皆様、「ふせち料理」をご存じですか?「ふせち」料理とは、喪に服されているご家族様が新しい年を迎えるにあたり、お節料理の代わりに食するものです。セレモニーでは、吟味した食材で丹精込めて調理する「ふせち料理」を今年も数量限定でご用意させていただきます。急なお客様の対応やご家族が故人様を偲び召し上がっていただける様にとご用意いたしました。又、冷凍ではなく冷蔵にてお届けいたしますので解凍や盛り付けの心配もございません。
ご興味のある方は、岩槻ホールまでお問い合わせください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分
- 2019.10.15(火)「終活」 葬儀の準備
- 終活のひとつとして近年多いのが、自分自身の葬儀についての「事前相談・事前見積もり」、そして葬儀の「生前予約」です。ただ「生前予約」については、これから先どれだけ生きるのか、また予約当時と社会状況が変化しているかも知れませんので、あまりおすすめはできません。「事前相談・事前見積もり」については、「どのような形式で、幾らくらいかかるのか?」といったことを明確にでき、複数の葬儀社を比較することもできます。また、これからご葬儀の資金を用意したいという方には互助会がおすすめです。毎月払える額で積み立てをして備えることによって、金銭的負担を抑えることができます。株式会社セレモニーは、互助会の会社でもありますので、どうぞ一度、岩槻ホールまで足をお運びください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分
- 2019.09.30(月)「終活セミナーと見学会」開催のご案内
- 10月10日岩槻ホールにおきまして、「終活セミナーと見学会」を開催致します。”今さら聞けないお葬式のアレコレ教室”も行いますので、普段あまり聞けないお葬式についての疑問や質問などがございましたら、この機会に是非、ご来場いただければと存じます。セレモニースタッフが皆様の疑問・質問に答えさせていただきます。また、ご来場の方には、先着20名様に粗品を進呈させて頂きます。
仏事ごと全般に関して、少しでも皆様のお役に立てるのであれば幸いです。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分
- 2019.09.17(火)彼岸供養
- 秋分の日が近づいてまいりました。皆様は”お彼岸”がそもそも何かご存知ですか?
「秋分の日」は、”ご祖先をうやまい、亡くなった方を偲ぶ”日として、国民の祝日にもなっています。仏教では、ご先祖さまのいる世界を「彼岸(ひがん)」、そしていま私たちが生きているこの世界を「此岸(しがん)」とされています。「彼岸」は、西(西方浄土:阿弥陀如来の定めによる浄土)に位置し、「此岸」は、東に位置するとされています。秋分の日(春分の日も同じ)は、昼と夜の長さが殆ど同じになり、太陽が真東から昇り、真西に沈むので彼岸と此岸がもっとも近い日になると考えられおり、この時期に先祖供養をするようになりました。またこの時期に先祖供養をして精進すると浄土へいけるともいわれているそうです。お彼岸は大切なご先祖様に感謝と供養と良い行いをするひとつの機会です。
忙しい毎日の中で蔑ろにされがちな先祖供養ですが、「春分の日」「秋分の日」の年に2回。この時期を大切に過ごしてみてはいかがでしょうか・・・彼岸供養でわからない事、また仏事でなにかわからない事などございましたらお気軽にお問合せください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分
- 2019.09.02(月)仏壇の歴史とは?
- 一般家庭に仏壇が置かれ始めたのは江戸時代のこと。それは、禁教であったキリスト教徒ではないことの証として必要なものでした。しかしながら、そんなことも必要なくなった江戸時代以降も、仏壇は各家庭に置かれ続けてきました。置かれ続けた理由の1つが、仏壇が「祈る場所」であるということです。現代の仏壇には、「自らの命を繋いでくれた先祖へ感謝し供養する」役割があります。また、心が疲れた時や、故人への思いが強くなった時など、仏壇へ祈ることにより癒される場合も多いと思われます。
岩槻ホールでは、仏具全般のご案内も勿論、お墓のことなど、ご葬儀後も様々なご相談を承っております。どうぞ一度、お気軽にお立ち寄りください。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.08.19(月)岩槻まつりが開催されました
- 先日、「岩槻まつり」が開催されました。岩槻は江戸時代から栄えた城下町で、人形の産地として知られています。「人形のまち岩槻」ならではの、人形仮装パレードやジャンボひな段、万燈みこしなどが披露されました。私共セレモニー岩槻ホールも近隣の皆様と楽しく語らい、暑さを忘れるほどの楽しいひと時を過ごすことができました。
今後も皆様に気軽にお声掛けいただけるように、近隣の皆様と密なコミュニケーションを取らせていただきたいと思っております。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.08.05(月)手元供養をご存じですか?
- 手元供養をご存知でしょうか?大切な人が帰らぬ人になってしまったとき、小さな容器やペンダントに故人の遺灰などを収め、自宅に置く、また身に着けることで、いつでも大切な人を感じることができるご供養のかたち。それが、手元供養です。
葬儀式場岩槻ホールでは、手元供養の「ソウルジュエリー」をご案内しております。ペンダント・リング・ブレスレット・ブローチ・プチポケット(従来のものとは全く異なるおしゃれな骨壷)・フォトスタンド等が有り、これらにごく少量の粉状のお骨をお入れします。カタログをご用意しておりますので、詳しくは、お問合せください。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.07.22(月)この機会に「ご葬儀」について知っておきませんか
- 前回もお伝えいたしましたが、岩槻ホールでは、7月23日(火)に「友引見学会&相談会」(9:30-15:00)を開催させていただきます。館内施設を当館スタッフがご案内させていただき、その後に葬儀の事前相談や、葬儀についての様々な疑問にお答えさせていただきます。なかなかご葬儀について知る機会はないものです。
お時間がございましたら、この機会に是非岩槻ホールへお立ち寄りください。少しでも、皆様のお役に立てることができれば幸いです。
お問い合わせ
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分
- 2019.07.08(月)岩槻ホール「友引見学会&セミナー」のご案内
- 岩槻ホールでは、7月23日(火)に「友引見学会&相談会」(9:30-15:00)を開催させていただきます。館内の施設を岩槻ホールスタッフがご案内させていただき、その後にご葬儀の事前相談や、ご葬儀についての様々な疑問にお答えさせていただきます。また、お盆も近づいてまいりましたので、お盆を迎えるためのご相談も承ります。
お時間がございましたら、岩槻ホールへお立ち寄りください。少しでも、皆様のお役に立てることができれば幸いです。
岩槻ホールスタッフ一同お待ちしております。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.06.24(月)もうすぐお盆です
- お盆の時期となりました。お盆は7月の方と8月の方と、地域によってことなりますが、ここ岩槻の街は8月のお盆の方が多いようにお見受けいたします。
これからお盆のご準備をされる方で、何が必要なのか・どの様に飾りつけるのかなど、ご不安な方は是非、岩槻ホールへお気軽にお問合せくだい。
また、わたくしたち岩槻ホールでは、お盆商品の販売・飾りつけ等も賜っておりますので、どうぞご利用ください。
岩槻ホールスタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.06.10(月)スマートエイジングという生き方
- スマートエイジングという言葉をご存知でしょうか?
スマートは「賢い」、エイジングは「歳を重ねる」という意味で、スマートエイジングは「賢く歳をとる」という意味になります。
また、化粧品などの宣伝文句「アンチエイジング」という言葉もあります。こちらは、加齢による身体の衰えをできうる限り小さくするという意味で使われています。対照的な言葉のように見えて、実は共存できる言葉でもあります。
「いつまでも学び・遊ぶことを忘れず、健康に生きてゆく」ということこそが、スマートエイジングでもあり、アンチエイジングでもあるということです。
岩槻ホールでは、「まだまだ元気!」でいるためにも、色々なことを知識として吸収していただければと思い、「終活セミナー」や「葬儀セミナー」などを定期的に開催しております。岩槻にお住まいの方も、お近くにお越しの方も、お気軽に岩槻ホールへご相談にお越しください。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.05.27(月)ゴミゼロ運動に参加いたしました
- 岩槻ホールスタッフが先日地域のゴミゼロ運動に、参加させていただきました。
参加当初は、「あなた達は、どこから来たの?」とまわりの方々から思われていたようですが、今ではすっかり岩槻の地域の皆様とも打ち解け、受け入れられていただけていると実感しています。
今後も地域の皆様のお役に立てるよう、岩槻ホールスタッフ一同、努めてまいります。
岩槻ホールでは随時事前相談やご葬儀の事前見積りなど承っております。
是非、ご葬儀でのお悩み・疑問があればお気軽に岩槻ホールまでお越しください。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.05.13(月)仏壇の置かれる意味とは
- 岩槻ホールでは、ご葬儀に関するご相談以外にも、仏具に関するご相談を受けることもございます。
一般家庭に仏壇が置かれ始めたのは江戸時代のこと。それは、禁教であったキリスト教徒ではないことの証として必要なものでした。しかしながら、そんなことも必要なくなった江戸時代以降も、仏壇は各家庭に置かれ続けてきました。置かれ続けた理由の1つが、仏壇が「祈る場所」であるということです。
現代の仏壇には、「自らの命を繋いでくれた先祖へ感謝し、供養する」役割があります。また、心が疲れた時や、故人への思いが強くなった時など、仏壇へ祈ることにより癒される場合も多いと思われます。
岩槻ホールでは、仏具全般のご案内も勿論、お墓のこと等、葬儀後も様々なご相談を承っております。
いつでもご相談を承っておりますので、岩槻ホールまでご相談ください。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.04.26(金)「香典返し」とは
- 「香典返し」は、四十九日以降(忌明け)に香典を包んでいただいた方々にお渡しする返礼品のことを言います。
香典返しの品物は、一般的にいただいた香典の3分の1から半額程度が目安と言われます。岩槻ホールでは、セレモニーフェアを開催する際に、香典返しなどの展示を行っている場合もございます。
是非一度、バラエティに富んだ品々をご覧に、岩槻ホールへお越しください。
岩槻ホールではフェア開催時以外も、随時ご葬儀に関するご相談や館内のご見学が可能です。スタッフ一同お待ちしております。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.04.15(月)祭壇について
- ご葬儀を執り行う際、必ず必要となるものが祭壇です。祭壇といえば、伝統的に使われてきた白木祭壇を思い浮かべる方も多いと思いますが、最近のご葬儀では、白木祭壇ではなく花祭壇を選ばれる方が増えてきています。白木祭壇が荘厳と厳粛さを演出するのに対し、花祭壇は、美しさや華やかさを演出します。故人様の好みやイメージに合わせて、個性的な演出ができるのも花祭壇の特徴です。
岩槻ホールでは、白木祭壇や花祭壇など、お客様のご趣味やご志向に応じて様々なご提案をさせていただきます。
ご葬儀のご相談や事前お見積りは、岩槻ホールへご連絡ください。岩槻ホールの葬祭ディレクターが詳しくご説明いたします。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.04.01(月)気品のある空間と充実した最新設備
- 岩槻ホールは、モダンな外観と気品のあるインテリアを取り揃えた室内空間、最新の映像・音響・照明設備なども完備しておりますので、故人様及びご遺族の方々に、どこよりも満足いただける「お別れ」をご提供できます。
ご家族・近親者で執り行われる「家族葬」から一般葬、そして社葬やお別れ会など、幅広いご要望に岩槻ホールスタッフがお応えいたします。
従来の葬儀場にはない最新機器や故人様としっかり寄り添えるよう配慮したゆとりの控室など、岩槻ホールの充実の設備で心温まるご葬儀をお手伝いいたします。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.03.18(月)仏壇の置かれる意味とは
- 一般家庭に仏壇が置かれ始めたのは江戸時代のこと。それは、禁教であったキリスト教徒ではないことの証として必要なものでした。
しかしながら、そんなことも必要なくなった江戸時代以降も、仏壇は各家庭に置かれ続けてきました。置かれ続けた理由の1つが、仏壇が「祈る場所」であるということです。現代の仏壇には、「自らの命を繋いでくれた先祖へ感謝し、供養する」役割があります。また、心が疲れた時や、故人への思いが強くなった時等、仏壇へ祈ることにより癒される場合も多いと思われます。
岩槻ホールでは、仏具全般のご案内も勿論、お墓のこと等、葬儀後も様々なご相談を承っております。もちろんご葬儀に関することのご相談も承っておりますので、是非お気軽に岩槻ホールまでお越しください。
また、定期的に見学会も行っておりますので、岩槻ホールの館内をご案内させていただきながら、ご葬儀のことご葬儀後のことについてもご説明させていただきます。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.03.04(月)「友引見学会&相談会」のご案内
- 岩槻ホールでは、3月7日(木)・3月13日(水)の友引に合わせて9時30分より15時まで「友引見学会&相談会」を開催いたします。
当日は、岩槻ホールスタッフがご来場者様をご案内させていただきます。
館内見学の後は、日頃なかなか聞く機会のないご葬儀のことや参列マナーなど、ご葬儀に関するどんな疑問・質問にもお答えします。
また、ご来場いただいた方には特典(プレゼント)もご用意しておりますので、是非、岩槻ホールへお越しください。岩槻ホールスタッフ一同お待ちしております。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.02.18(月)インフルエンザにご注意を
- インフルエンザが猛威をふるっております。
さいたま市岩槻区内の学校で1月28日~2月4日の間だけでも学級閉鎖が6校・学年閉鎖が1校(さいたま市健康科学研究センター調べ)という報告が上がっております。
先日もインフルエンザによって体調を崩され、お亡くなりになった方のご葬儀を、岩槻ホールでお手伝いをさせていただきました。
まだまだインフルエンザのピークは続きます。どうか皆様も予防をしっかりされまして、インフルエンザ感染や寒波を共に乗り越えてまいりましょう。
ご葬儀に関する事前相談・事前見積は岩槻ホールまでお気軽にご相談ください。
岩槻ホール、スタッフ一同お待ちしております。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.02.04(月)葬儀費用について
- ご葬儀の費用の多くは、他の儀礼とは異なり、“不意の出費”となります。
突然のお葬式となってしまい、「すぐにお金を用意出来ない!」「お葬式を執り行えないのでは?」とご不安に感じている方も多いのではないでしょうか。
岩槻ホールでは、ご葬儀の事前相談・事前見積をおこなっておりますので、予め費用も知ることができます。是非、お気軽にご相談ください。
岩槻ホールスタッフ一同、お待ちしております。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.01.21(月)ソウルジュエリーで、手元供養を。
- 手元供養をご存知でしょうか?
大切な人が帰らぬ人になってしまったとき、小さな容器やペンダントに故人の遺灰などを収め、ご自宅に置いたり身に着けたりすることで、いつでも大切な人を感じることができるご供養のかたち。それが、手元供養です。
そして「ソウルジュエリー」とは、手元供養をより身近にするためのものです。
ペンダント・リング・ブレスレット・ブローチ・プチポケット(従来のものとは全く異なるおしゃれな骨壷)・フォトスタンド等が有り、これらにごく少量の粉状のお骨をお入れします。岩槻ホールではカタログをご用意しておりますので、どういうものかをご覧いただきながらご説明させていただきます。
岩槻ホールのスタッフ一同お待ち申し上げておりますので、是非お問合せください。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2019.01.07(月)人の和に、縁に、恵まれた年となりますように・・・
- 本年も岩槻ホールスタッフ一同、地域の皆様のお役にたてますように、またサービス向上に勤めてまいる所存でございます。
何卒、岩槻ホールを宜しくお願い申し上げます。
お陰様でセレモニーは創業55周年を記念して、
1月1日より「2019年お正月クイズキャンペーン」を開催しております。
奮ってご応募ください。
キャンペーンについて
詳しくはコチラ
是非、岩槻ホールまでお問い合わせください。
岩槻ホール
スタッフ一同
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2018.12.26(水)遺品供養サービスについて
- 間もなく一年が終わろうとしています。
皆様にはどんな一年となりましたか?
そしてこの12月には大掃除をされる方も多いと思います。
古く江戸時代には、年末の大掃除はすす払いと呼ばれ、神聖な儀式として始められたそうです。
幸運を願い、八百万に感謝し、歳神様を迎えるにあたっての準備がこの大掃除だそうです。
ご自宅にある中々捨てられないものが多々あるかと存じます。
そういった中で、亡き方が使われていた品々を処分したいがそのまま捨てるのは忍びないと躊躇してしまうことや、今までは思い出として遺していたけど気持ちの整理がついたのでもう手放したいがどうすべきかと悩まれている品々もあると思います。
岩槻ホールでは、そんな故人様が愛用されていた、捨てるに捨てられないものをお預かりし供養させていただく”遺品供養サービス”を取り入れております。
ご興味のある方はお気軽に岩槻ホールまでお問合せください。
遺品供養サービスは一年を通しいつでも受け付けております。
岩槻ホールスタッフ一同お待ち申し上げます。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2018.12.10(月)「ふせち料理」をご存知でしょうか?
- 「ふせち料理」とは、喪に服されている方が新しい年を迎えるにあたり「おせち料理」の代わりとして召し上がっていただくご供養料理です。
セレモニーでは吟味した食材を丹精込めて調理しご案内させていただいております。
ご供養のこころで、「ふせち料理」を召し上がりながら、故人様を偲び、新年を迎えられてはいかがでしょうか?
ご注文は12月20日(木)まで、岩槻ホールでも承っております。
どうぞ、お気軽に岩槻ホールまでお問合せ下さいませ。
詳しくはこちら
■問い合わせ先
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2018.11.26(月)セレモニー創業55周年記念『GOGOクイズキャンペーン』開催中
- セレモニーでは創業55周年を記念してポルティモネンセに所属する中島翔哉選手のサイン入りユニホームやオリジナルベアが当たるクイズキャンペーンを開催中です。奮ってご応募ください。
※応募期間(2018年11月15日~2019年3月31日)
また、岩槻ホールでは随時事前相談を行っております。万が一に備え、大切な儀式を後悔しない為に、事前相談をお勧めしております。是非お気軽にご相談ください。
岩槻ホール スタッフ一同お待ちしております。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2018.11.12(月)岩槻鷹狩り行列参加させていただきました。
- 以前ご案内しました、岩槻の大きなイベントの一つ”城下町岩槻 鷹狩り行列”に私共岩槻ホールスタッフが参加をさせていただきました。
役柄は「法螺貝隊」。法螺貝を吹きながら行列に加わりメインストリートを練り歩きました。
他の演者様方に迷惑をかけない様にと岩槻ホールスタッフ一同、日々練習を重ね、何とか成果を発揮することが出来た!のではないかと・・・
地域の皆様と共に岩槻の歴史を再現する催しに参加できたこと、またその機会を与えて下さった関係各位の皆様に感謝いたします。
これからも岩槻ホールは地域のイベントなどに協力・参加させていただきますので、宜しくお願いいたします。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2018.10.29(月)11月3日(土・祝) 岩槻鷹狩り行列
- 今年で第6回目を迎えることとなりました”城下町岩槻 鷹狩り行列”
岩槻ホール前のメインストリートにおいて交通規制をかけてのイベントです。
江戸時代、徳川家康は鷹狩りをしながら何度も岩槻を訪れ、岩槻城主は加倉口御門外でお出迎えをされていたそうです。
それを再現したのものが、この鷹狩り行列です。
岩槻在住の方やお勤めの方々を募って色々な役に扮し演者となり行列を組みます。
私共岩槻ホールスタッフも毎年参加させていただいており、地域の皆様と岩槻の歴史を再現するお手伝いをさせていただきます。
鷹匠が鷹を優雅に飛ばす場面も圧巻です。
お時間がございます方は、是非、岩槻へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
岩槻ホールスタッフ一同、お待ち申し上げております。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2018.10.15(月)セレモニー会報誌『BLOOM』vol.14
- セレモニーの会員様向け会報誌『BLOOM』vol.14の発行を予定しております。
今号も豪華な内容になっており、ご好評の対談特集はセレモニーが製作協力を行なった映画『オズランド』(2018年10月26日公開)に出演された俳優の西島秀俊さん、監督の波多野貴文さん、プロデューサーの長谷川晴彦さんの他、9月に行なわれた浦和ホールの1周年イベントにご出演いただいた、あの千昌夫さんが登場します。その他にもプレゼント企画も充実した内容となっております。
近日中に会員様のお手元に届けられますので、少々お待ちください。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2018.10.01(月)お彼岸も過ぎ去り、残暑も和らぎ、しのぎ良い日が多くなりました。
- この時期は各地・各所で運動会等の催し事が多い季節でもあります。
岩槻ホールでも自治会運動会が毎年開催されており、参加をさせていただいており、地域の皆様と和気藹々と楽しいひと時を過ごさせてもらっております。
是非、今年も岩槻ホールでの参加できたらと思っております。運動の秋とも言いますので、皆様も是非、ウォーキング等運動を始めてみてはいかがでしょうか。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2018.09.18(火)城下町岩槻 鷹狩り行列
- 今年で6回目を迎える”城下町岩槻 鷹狩り行列”の時期がやってまいりました。
平成30年11月3日(土曜日・祝日)に開催予定で、まさに今、出演者を募集しているようです。
岩槻ホールスタッフも毎年演者として参加をし、有意義なときを過ごさせていただいております。
ご興味のある方は参加されてみてはいかがでしょうか?
岩槻ホールスタッフ一同お待ちしております。
葬儀式場:岩槻ホール
現住所:〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号:0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2018.09.03(月)セレモニーの海洋散骨
- 岩槻ホールでは、海洋散骨のご依頼も承っております。
当社で受ける相談も年々増加傾向にあり、特に都心部にお住まいの方々からのご依頼が多い傾向にございます。
墓石・納骨堂・樹木葬・海洋散骨とお墓に対する考え方が多様化した結果なのではないでしょうか。セレモニーでは、海洋散骨をされた方には散骨証明書を発行してお渡ししております。プランもお客様のニーズにあった3つのプランからご用意しております。
海洋散骨のご相談は是非、岩槻ホールにお問い合わせください。
岩槻ホールスタッフ一同、お待ちしております。
■問い合わせ先
葬儀式場:岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2018.08.20(月)岩槻まつりが開催されました。
- 以前もご案内しましたが、8月19日(日)に”人形のまち 岩槻まつり”が開催されました。
まつりのメイン通りが岩槻ホールですので、例年以上の迫力を間近で見させていただきました。
前日に行なわれた花火大会も迫力満点。夏はやっぱり花火でしょう!!
一発打ちあがるごとに、心の中で「玉屋!!」と叫びました。
今の若い人たちも同じようなフレーズは言うのでしょうか?
とにもかくにも、”人形のまち 岩槻まつり”が行なわれる岩槻にある、岩槻ホールをこれからもよろしくお願いいたします。
■問い合わせ先
葬儀式場:岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2018.08.06(月)岩槻まつりに来てみませんか?
- 8月19日(日)は”人形のまち 岩槻まつり”です。岩槻黒奴行列や人形仮装パレードそして組太鼓演奏など盛りだくさんです。
わたくし共、岩槻ホール前の通りがメイン通りという事もあり、我々スタッフも毎年臨場感溢れる賑わいを楽しませていただいております。
また、前日の18日(土)は花火大会も開催されます。
岩槻ホールスタッフ一同、日頃お世話になっている地域の皆様の恩返しの一環として、微力ながら協力させて頂く所存でございます。
お時間がございます方は足をお運びいただき、日頃の疲れを忘れ、楽しいひと時を過ごされてはいかがでしょうか?
岩槻ホール
スタッフ一同
■問い合わせ先
葬儀式場:岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン岩槻駅東口 徒歩7分 - 2018.07.23(月)ご来場ありがとうございました!!
- 去る7月7日 岩槻ホールにてお盆セミナーを開催させていただきました。
沢山の方がお越しくださり、亡きご家族への偲ぶ思いをあらためて感じさせていただきました。
大切な家族を亡くし辛い思いを抱え、それでも残された側は生きていかなくてはならず、一生懸命に明るく気丈に振舞い毎日を送っています。でもせめてお盆には帰ってきて欲しい、叶うことなら姿をみせて欲しいとの願いを託し迎え火を灯します。そんな声を耳にいたしました。
わたくし共岩槻ホールスタッフは微力ながらその想いのお手伝いが出来ればと思っております。
お盆についてわからない事、また葬儀のわからない事等ございましたらお気軽にお問合せください。
■問い合わせ先
葬儀式場:岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2018.07.09(月)お盆の準備、大丈夫ですか?
- お盆の時期となりました。お盆は7月の方と8月の方と地域によってことなりますが、ここ岩槻の街は8月のお盆の方が多いようにお見受けいたします。
これからお盆のご準備をされる方で、何が必要なのか・どの様に飾りつけるのか等々、ご不安な方は是非、岩槻ホールへお気軽にお問合せくだい。
また、わたくし共岩槻ホールでもお盆商品の販売・飾りつけ等も賜っておりますので、どうぞご利用ください。
■問い合わせ先
葬儀式場:岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2018.06.25(月)2018年人形のまち岩槻まつり
- 8月19日は 毎年恒例の「人形のまち 岩槻まつり」が開催されます。
私共岩槻ホールでも微力ながら協賛させていただいております。
そのお祭りに際し、この時期は演者・参加者を募っているようです。
興味のある方は参加されてみてはいかがでしょうか?
一味違う”岩槻まつり”を楽しめるかもしれません。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2018.06.11(月)7月7日(土)セレモニー岩槻ホール お盆セミナー開催
- 先日もお知らせいたしましたが、私共セレモニー岩槻ホールでは、来る7月7日(土)にお盆セミナーを開催いたします。
お盆の意味・故人様の迎え方や飾り方など、葬祭ディレクターが直接ご説明をさせていただきます。
7月7日(土) 10時開場 11時セミナー開始 入場無料
セミナーに参加できなくても、実際にお盆の飾りを一日展示させていただいておりますので、もし、お時間がございましたらお立ち寄りください。
少しでもお役に立てれば幸いです。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2018.05.28(月)応援しています!映画「終わった人」
- 6月9日土曜日、ロードショー「終わった人」という映画が公開されます。
舘ひろしさんと黒木瞳さん主演の定年後に待ち受ける人生を笑って泣けるハートフルコメディにしあげた作品だそうです。
私共セレモニーでも協賛させていただいております。
ご興味のある方は是非、映画館へ足をお運び下さい。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2018.05.14(月)お盆セミナーのご案内
- 私共セレモニー岩槻ホールでは、来る7月7日にお盆セミナーを開催することとなりました。
特に新盆を迎える方々にとりましては、実際どの様に飾るのか、なぜお盆があるのかなどの疑問に思うことが多々あるかと存じます。
もしお時間がございましたら足をお運び下さい。
少しでもお役に立てれば幸いです。
また詳細は再度改めてご案内させていただきます。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線) 岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2018.05.01(火)セレモニーがラジオで紹介されました。
- 2018年4月27日(金)に文化放送のラジオ番組『くにまるジャパン 極 』内『なるほどジャパン』にてセレモニーが紹介されました。
当社の担当者が生出演し、霊安室についてや海洋散骨についてお話させていただきました。
また、番組内ではセレモニーが応援している映画『終わった人』の告知とチケットプレゼントのご案内をさせていただきました。
放送が気になる方は、インターネットラジオ「radiko.jp」のタイムフリーにて5月3日(木)まで視聴が可能です。
是非、チェックしてみてください。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2018.04.16(月)全互協葬儀品質認定を取得しました。
- セレモニー岩槻ホールは全日本冠婚葬祭互助会協会(全互協)が取り組んでいる、お客様の安心と安全を目的として、葬儀の役務サービスについて施行レベルと技術の向上を目指す、葬儀品質の認定制度「全互協葬儀品質認定」を取得しました。
お客様にとって、「安心できる葬儀」「満足する葬儀」を行ってくれるかどうかはとても重要なことです。
本制度の認定を受けていることで、葬儀施行サービスのクオリティは一定の水準以上であることをお伝えすることができ、「お客様のためによいサービス、よい施行を」と考える意識の高い会社であることをお伝えすることができます。
これからもセレモニー岩槻ホールは、サービス品質にこだわり続け、豊富な知識で人材の育成に力をいれ、お客様に満足していただけるような取り組みを引き続き行なってまいります。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2018.04.02(月)セレモニー岩槻ホールフェアが開催されました。
- 2018年3月25日(日)にセレモニー岩槻ホールフェアが開催されました。
当日はたくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。
なかでも寄席は大変に好評で、次回を熱望するお客様もいらっしゃいました。
これからも、お客様に喜んでいただける企画を催してまいりますので、セレモニー岩槻ホールをよろしくお願いいたします。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2018.03.19(月)人形の町岩槻にあるセレモニー岩槻ホール
- 3月3日は雛祭りでした。ここ人形のまち岩槻では毎年「まちかど雛めぐり」というイベントを開催しています。
岩槻は室町時代から城下町として栄え日本一名高い人形の産地とされているそうです。
各商店に伝わる古くからの人形を展示し「雛めぐり」として楽しむものです。今年は初めてセレモニー岩槻ホール一同、体験をさせていただきました。地域の皆様とお話をさせていただく中で改めて人形に対する特別な思いや大切にする気持ちを今も昔も変わることなく大事にされているのだなと感じました。
さて、セレモニー岩槻ホールでは3月25日(日)10時よりセレモニーフェアを執り行わせていただきます。
気になる内容ですが葬儀の事は勿論ですが、今回のフェアの見所は寄席となっております。
現在はなかなか寄席を楽しむ事が少なくなってきていることと思います。
是非、参加していただきまして寄席を楽しんでいただけると幸いです。
地域の皆様方の沢山のご参加を岩槻ホール一同心待ちにしております。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2018.03.05(月)セレモニー岩槻ホール 2018年3月25日フェア開催
- 3月25日(日)10時よりセレモニー岩槻ホールにてセレモニーフェアを開催いたします!
今回は日頃からお世話になっております皆様方に楽しんで頂こうと寄席を企画いたしました。
また、恒例の野菜即売会や訳あり品のビックリお徳市もございます。
入場無料でどなたでもお越しいただけますので是非足をお運びください。
岩槻ホールスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2018.02.19(月)暦の上では立春を迎えましたが・・・
- まだまだ寒さの厳しい毎日が続いております。
時節柄なのか急に体調を崩した・・・。今朝は普通に元気だったのに・・・。
というようなご遺族の声を聞くことが多いように感じます。
どうか皆様もお体には十分ご自愛ください。
人はいつどうなるかわかりません。
わたくし自身も今こうしてパソコンに向かっておりますが、明日 どうなるかわかりません・・・
万が一に備え、大切な儀式を後悔しない為に岩槻ホールでは随時事前相談を行っております。
ご要望に合わせたお見積もりも無料で承っております。
元気なときだからこそ冷静に考えられ終活。
どうかお気軽にお越しください。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2018.02.05(月)4年ぶりの大雪
- 一月の後半大変な大雪が降りましたが地域の皆様は大丈夫でしたでしょうか?
大雪の中での車の渋滞や事故等で岩槻ホールの前の道路も完全に封鎖状態でございました。
次の日には地域の皆様のお役に立てればと雪かきに精魂使い果たし、ようやく雪かきを終えました。
今はだいぶ雪も溶けてきましたがやはり日陰の道路等は凍ってしまって非常に転倒しやすい状況となっております。
特に岩槻は地域柄、細く小さい道が多いので歩行や運転の際は十分に気をつけていただきたいと思っております。
寒い日がまだまだ続きますが、地域の皆様と力を合わせて乗り越えて行きたいと思います。
セレモニー岩槻ホール スタッフ一同
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2018.01.22(月)本年も宜しくお願い申し上げます。
- 寒い日が連日続いており地域の皆様方は体調崩されていませんでしょうか?
お客様やスタッフの間でもインフルエンザがとても流行しているので外出の際には手洗いうがいマスク等の予防を心がけていただきたいと思います。
風邪やインフルエンザで葬儀に参列できず残念な気持ちになってしまう方も多く見うけられますので体調管理等ぜひとも皆様には
注意をしていただきたいと思います。
セレモニー岩槻ホール
スタッフ一同
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2018.01.09(火)新年を迎えて・・・
- 新しい年を迎え皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
平素はご愛顧を賜わり厚く御礼申し上げます。
本年も社員一同一丸となりサービス向上に尽力して参ります。
2018年も宜しくお願い申し上げます。
セレモニー岩槻ホール
スタッフ一同
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2017.12.25(月)セレモニー 冬のプレゼントキャンペーン開催
- セレモニーではアンケートに答えて豪華景品が当たるプレゼントキャンペーンを開催しております。
応募方法は簡単!アンケートに答えるだけです。
奮ってご応募ください。
詳しくはコチラ
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線) 岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2017.12.11(月)意外と知らない年末年始のご葬儀の現状
- 冬の時期はご葬儀が集中するため、他社では「斎場に空がない」「寺院やご住職の都合がつかない」などの様々な理由により、ご葬儀までに1週間以上お待たせするなど、ご遺族に負担がかかることがあります。
セレモニーは霊安室を完備した直営葬儀式場が埼玉県内にあり、300以上の寺院・斎場ネットワークを構築しているため、お客様をお待たせしません。
セレモニー岩槻ホールでは年末年始特別サービスと題し、霊安室使用2日分無料サービスクーポンを発行しております。
詳しくは【こちら】をご確認ください。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.11.27(月)ふせち料理をご存知ですか?
- ふせち料理とは・・・
「ふせち」料理とは、喪に服されているご家族様が新しい年を迎えるにあたり、おせち料理はあまりふさわしくないとお考えの方に、吟味した食材で丹精込めて調理するおせちに代わるお料理でございます。
急なお客様の対応やご家族が故人様を偲び召し上がっていただける様にとご用意いたしました。
又、冷凍ではなく冷蔵にてお届けいたしますので解凍や盛り付けの心配もございません。
500セット限定販売にて予約を開始いたしましたので、興味のある方はお気軽にお問合せください。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.11.13(月)セレモニー岩槻ホール ふせち料理販売のご案内
- 葬儀式場 セレモニー岩槻ホールでは「ふせち料理」の販売を行なっております。
ふせち料理とは、新しい年を迎えるにあたり、喪に服するという思いのおせち料理はあまりふさわしくないとお考えの方に、急なお客様の対応やご家族ご一緒のお食事のお支度にお役立ていただけますよう、吟味した食材を丹精込めて調理したお料理でございます。
セレモニーの「ふせち料理」は、美味しさにこだわって「冷凍」ではなく「冷蔵」でお届けいたしますので、解凍や盛り付けも必要なく直ぐにお召し上がれます。
御供養のこころで、故人様を偲びながらご家族ご一緒にゆっくりとお食事をお召し上がりください。
■ご葬儀に関する事前相談・事前見積 承ります
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.10.30(月)岩槻人形供養祭
- 毎年11月3日(祝)に岩槻城址公園内の人形塚前において、全国の人形愛好家の方々の、捨てるにしのびないという、気持ちに応えようと岩槻人形協同組合の方々により毎年開催されております。
人形のまち岩槻ならではのイベントです。
当日に使わなくなった人形を持ち寄り、人形塚脇の黒門の周りに並べ約20名の僧侶(岩槻仏教会)の読経のもと参加者がご焼香するそうです。
皆様の中で供養したいお人形があるようでしたら参加されてみてはいかがでしょうか。。。
■ご葬儀に関する事前相談・事前見積 承ります
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.10.16(月)【11月3日 岩槻城下町鷹狩行列】
- 11月3日はここ岩槻にて将軍の鷹狩り行列や岩槻藩主の出迎え行列が行われます。
江戸時代、徳川家康は鷹狩りをしながら、何度も岩槻を訪れています。
その折、岩槻城主は加倉口御門外でお出迎えをしていたことからその歴史をを再現したイベントです。
毎年「加倉口御門外」(現、本町1丁目)付近を出発し「日光御成街道」を岩槻小学校まで約1キロメートルを練り歩きます。
今年で5回目となるこのイベントにむけセレモニー岩槻ホールのスタッフも演者として参加させていただいております。
岩槻の地域発展のお力に少しでもご協力できればと考えております。
一度は見る価値のあるイベントではないかと思いますので皆様、是非お越しくださいませ。お待ちしております。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.10.02(月)【2017年10月9日(月)は岩槻第一地区(19自治会)運動会 開催】
- 2017年10月9日は岩槻ホール近隣自治会の運動会が行われます。
毎年、日頃お世話になっている地域の皆様に微力ながらも、お手伝いすべく、セレモニー岩槻ホールのスタッフ一同で参加をさせて頂いております。
昨年はあいにくの雨天。
運動会は中止となりましたが、今年は晴れることを祈り、自治会の皆様と楽しく協力し、運動会を楽しみたいと思います。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.09.19(火)孤立死について考えてみました
- 最近テレビや新聞等で、高齢者の孤立、孤独死という記事やニュースを知る機会が増えてきました。
その記事にはこの核家族化が進む日本では時代的に致し方ないとの旨が書かれていました。
(確かに)と納得も出来る内容も書かれておりました。
ただ、それらを未然に防ぐことも出来ると書いてありましたので2点ほど書かせていただきます。
①地域のコミュニティに積極的に参加を行う。スポーツでも習い事でもなんでも良いとのことでした。
多くの方が(もう少ししてから)(まだ早い)など思いがちですが体が元気なうちに積極的に行動をしていかなければならない
とのことでした。
②近所のお付合いや友人同士で毎日連絡を取り合う。声がけ等を行うことによって何かあった場合は直ぐに対処が出来る
とのことでした。
わたくしの個人的な感想としては、やはり人と人の繋がりが大切なのだと考えました。
又、人付き合いが苦手な方は市区村によって様々なホットラインが用意されているとの事でしたので興味がある方は最寄の市役所等に相談も宜しいのかと思いました。
人と人の繋がりを大切に私共も今後も岩槻の地にてお仕事をさせていただきます。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.09.04(月)岩槻花火大会が行われました。
- 8月に入りずっと雨模様のお天気でずっと安定しない日々が続いております。
花火大会当日も夕方から雨がしとしとと降ったりやんだりと不安定な中開催されました。
私自身も日々の業務が落ち着き、ふと時計を見ると花火大会の時間でしたので岩槻ホールの屋上から小さくですが拝見させて頂きました。
花火というものは不思議と気分や気持ちを穏やかにしてくれるものだなと感じました。
昨今、日本では騒音や場所等の理由で花火大会が減少していると聞きました。
そもそも花火は江戸時代に大飢餓とコレラが流行し大勢の死者が出たそうです。その慰霊と悪霊撤退・人々の無病息災を願って川開きの日に打ち上げたのが始まりだそうです。
そして7月8月に打ち上げられる花火は、お盆の迎え火・送り火・灯篭流しと同じ意味で死者を供養するために花火を打ち上げているという意味があるそうです。
是非ともこうした日本の心の文化を無くさないでほしいと感じます。
今回ご覧できなかった方々には、ぜひ来年、岩槻の花火を見て頂きたいと思います。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.08.21(月)お盆が終わり…
- お盆の頃も過ぎましたが、ご先祖様を送ることが出来ましたでしょうか。
8月に入って間もない頃から岩槻の街中でお盆商品(ほおずきやマコモ等)を持った人たちを沢山見かけました。
そういった方々にお会いした際にふと思ったのが、お盆というご先祖様を敬う心を、次の世代の方に伝え、継承して行くことも一つのご先祖様に対する、ご供養になるのではないかなと…。
セレモニー岩槻ホールでは、そういった古くから伝わっている、儀式の御相談も承っております。なにか、お困りになりましたら、御相談にいらしてください。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.08.07(月)【8月20日は人形のまち 岩槻まつりです】
- 今年も岩槻祭りの時期がまいりました。
岩槻まつりの最大の見せ場の一つ”ジャンボ雛壇”がございます。
ジャンボ雛壇とは実際に人が人形の着物を纏い(お姫様や三人官女など)大きな雛壇にあがり披露する岩槻祭りの一大イベントとなります。
葬儀式場セレモニー岩槻ホールでは、協賛はもとより、その雛壇の人たちの衣装変えや休憩施設として岩槻ホールをご提供させていただく事となりました。
皆様もお祭りに足をお運びいただいてはいかがでしょうか。
レッツ!エンジョイ!!岩槻まつり!!
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.07.24(月)お盆セミナーを開催させていただきました
- 7月2日、葬儀式場岩槻ホールにて”今さら聞けないお葬式のアレコレ教室”と”意外と知らないお盆の迎え方教室”を開催しました。
ご来館された皆さまからは「家族葬と一般葬との違いがよくわかってよかった」「お盆ってこんな風に飾るのか。そんな意味があるのか」などのお声をいただき少しでもお役に立てたのではないかと感じました。
お帰りの際にお渡ししたほうろく皿を喜んでお持ち帰りくださいました。
また、このようなイベントの際は是非、足をお運びください。
スタッフ一同こころよりお待ちしております。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.07.10(月)ソウルジュエリーのご案内
- 手元供養をご存知でしょうか?
大切な人が帰らぬ人になってしまったとき、小さな容器やペンダントに故人の遺灰などを収め、ご自宅に置いたり身に着けることで、いつでも大切な人を感じることができるご供養のかたち。それが、手元供養です。
葬儀式場セレモニー岩槻ホールでは、手元供養の「ソウルジュエリー」をご案内しております。
ペンダント・リング・ブレスレット・ブローチ・プチポケット(従来のものとは全く異なるおしゃれな骨壷)・フォトスタンド等が有り、これらにごく少量の粉状のお骨をお入れします。カタログをご用意しておりますので、詳しくは、お問合せ下さい。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.06.26(月)お盆セミナーの開催
- 来る7月2日(日)にセレモニー岩槻ホールにおきまして、【お盆の迎え方教室】や【お葬式のアレコレ教室】を執り行わせていただきます。
会場では、新たにお盆をお迎えするためのご準備としての精霊棚の展示、お盆用品の取り扱いなどについて、ご説明の上ご相談等にも対応させて頂きます。
「そもそもお盆って何だろう?」「色々聞くけど実際はどうやって飾るんだろう?」「家族葬ってどんなお葬式なんだろう?」「万が一の時の為に備えておくことは何だろう?」等々・・・
そんなお盆やお葬式の疑問にお答えいたします。
どなたでもご参加いただけますので、この機会に是非お越しください。
岩槻ホール一同心よりお待ち申し上げております。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.06.12(月)さいたま市ゴミゼロ運動に参加させていただきました。
- 先日 さいたま市ゴミゼロ運動がございました。
私共岩槻ホールでも近隣地域の皆様とゴミゼロ運動に参加させていただきました。
普段 何気なく歩いている道でもよくみるとタバコの吸殻などの細かいゴミが落ちているものです。
地域の皆様と他愛のない話をさせていただきながらの楽しい時間をすごさせていただきました。
今後も地域の皆様との交流を大切にし、少しでもお役に立てるよう貢献して参りたいと思います。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.05.29(月)岩槻ホール近隣のお寺で落慶式がございました
- 先日、岩槻ホール近隣のお寺で落慶式がございました。
落慶式とは寺院の建物を新築、また修繕や再建落成した時に行う祝賀儀式のことです。
めったにあることではない上、地域の方のお誘いもあり拝見させて頂きました。
全国、各方面から僧侶たちが集合し沢山の檀家様が集まってその祝賀法要が行われました。
そんな中、お葬儀をお手伝いさせて頂いたお客様や地域の方に「セレモニーさん」とお声をかけて頂きました。
少しずつではありますが地域の方とのふれあいや顔を覚えて頂いてきたのかなと非常に心温かくなるひと時となりました。
これからもセレモニー岩槻ホール一丸となり地域の方々と積極的に関わっていき、親交を深められたら良いなと思っております。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2017.05.15(月)さいたま市ごみゼロキャンペーン市民清掃活動
- さいたま市では、例年5月30日(ごみゼロの日)に近い5月の日曜日を「さいたま市ごみゼロキャンペーン市民清掃活動の日」と位置づけ、美化活動を実施しています。
今年は5月28日(日)に予定されております。
自治会等による市内各地域の清掃活動を通じて、市民の皆様の環境美化に対する意識向上を図るとともに、きれいで住みよいまちづくりを進めることを目的としており、毎年、葬儀式場セレモニー岩槻ホールでも参加させていただいてます。
その甲斐もあり、少しずつ近隣の皆様に顔を覚えていただき、皆様と他愛のない会話をしながら、楽しくお掃除をさせて頂いております。
これからも、葬儀式場セレモニー岩槻ホールはこの活動に賛同してまいります。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.05.01(月)もうすぐ端午の節句
- もうすぐ端午の節句です。岩槻は人形の町だけに沢山の人形店が店先に小さな鯉のぼりをかかげています。
近年は少子化もあってか、鯉のぼりを掲げる家も少なく久々に見てとても新鮮な気がしました。
お孫様への鯉のぼりの贈り物選ばれている、夫婦をおみかけました。
鯉のぼりとは健やかな成長と立身出世を願うご家族の温かいまごころの想いで立てるものです。
私共もそんな家族への想いを形にして葬送の儀をつかさどる役目です。
家族へのまごころを伺ってまごころをもって葬儀のお手伝いをさせていただきます。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.04.17(月)木目込人形の手法の分骨つぼをご用意しております
- 岩槻城址公園の桜が満開となり見ごろをむかえ大変多くの方が岩槻の地へと足をお運びいただいております。
また、岩槻は人形の街といわれるほど沢山の人形店がございます。
年間を通しても人形イベントが数々あり、その度に沢山の方で賑わいをみせております。
数ある人形の一つに木目込人形という人形がございます。木目込人形とは260年ほど前、京都は上賀茂神社に仕えた官人が作ったのが始まりとされる人形工芸の技法です。
非常に繊細な技法として知られており五月人形や暮らしの節目を担う人形つくりの伝統として継承されています。
葬儀式場セレモニー岩槻ホールでも木目込人形の手法をあしらった、お地蔵様形の分骨つぼをご用意しております。
持つ人の気持ちを和やかにくつろがせ、大切な人を納める、お地蔵様の人形をどうぞご覧いただければと思います
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2017.04.03(月)4月1日・2日 岩槻城址公園で桜まつりイベントが開催されました
- 岩槻城公園は県内有数の桜の名所となっています。約600本もの桜が咲き、桜まつりでは、ライトアップを行い会場の雰囲気を盛り上げるとともに情緒ある景色と出会えることでしょう。
また、植木草花の販売やフリーマーケット・和太鼓演奏など盛沢山のイベント内容となっております。
岩槻駅東口から岩槻城址公園までの道すがら、葬儀式場セレモニー岩槻ホールがございます。事前相談・館内見学も随時行っておりますのでもしよろしければお立ち寄りください。
セレモニー岩槻ホールでは日頃の地域の方々への感謝を込め微力ながらイベントの際の清掃活動も実施しました。
4月2日(日)の当日は桜は満開ましませんが沢山と出店が出展され、多くの人でにぎわいました。コスプレイヤーによるイベントも開催されていたようで、キレイなコスチュームを身に着けて方たちも大勢いらっしゃいました。
セレモニー岩槻ホールは来年も桜まつりのお手伝いをさせていただきます。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分
- 2017.03.21(火)お彼岸の準備はお済ませですか?
- 3月17日~3月23日はお彼岸です。ここ岩槻は寺院も多く、彼岸会と大々的にお知らせをしている寺院もございます。
日々、お弔い事に携わるお手伝いをさせていただいている私共もこの彼岸供養を大切に思っております。
もし、「どうしたら?」というようなわからない事がございましたらお気軽にお問い合わせください。
■問い合わせ先
葬儀式場:セレモニー岩槻ホール
所在地:さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話:0120-46-0700
東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2017.03.06(月)セレモニー岩槻ホール「いきいき健康フェア 歌声コンサート」を開催
- 2月12日(日)葬儀式場セレモニー岩槻ホールにて、いきいき健康フェア 歌声コンサートを開催しました。
身体年齢測定のボディスコアでは沢山の方に興味を持っていただき、「もう少し自分の健康に気をつけるキッカケになりました」等の意見をいただき喜んでくださいました。
歌声コンサートでは「楽しみが一つ増えました。またやってくださいね。」「葬儀式場でこんな楽しいことをやると思わなかったです。凄くよかった。」「歌を歌うだけでも元気になれる。今日はきて良かった」等のお言葉をいただき、名残おしみ何度もアンコールの声があがっておりました。
今回、都合が合わず、参加する事が出来なかった方も、岩槻ホールでは今後も皆さまに楽しんでいただけるようなイベントを開催していきますので、ご期待ください。
是非、次回も皆さまのお越しを岩槻ホール一同お待ちしております。
葬儀式場 セレモニー岩槻ホール
現住所 〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号 0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン 岩槻駅東口より 徒歩7分 - 2017.02.20(月)セレモニー岩槻ホール 「友引相談会」
- 葬儀式場セレモニー岩槻ホールでは友引の日を利用して、ご葬儀の相談会を行っております。
近年、ご葬儀に対する考えが大きく変化してきています。一般的となったご葬儀のスタイルとして「家族葬」をはじめ、「海洋散骨」などの新しいご葬儀スタイルも広まってきました。なぜご葬儀に対する考えに変化が生まれたのか。それは、多くの方が、自身のご葬儀について考えるようになった事が大きな要因だと言われています。
どのような送り方、送られ方をご希望されているのか。また、ご葬儀に対する疑問や不安がありましたら、経験豊富なスタッフが揃っておりますので私どもにご相談ください。※友引に関わらず、事前相談(無料)は随時受け付けております。
お越しいただいた方にはエンディングノートを進呈させていただいておりますので是非一度お立ち寄り下さい。
葬儀式場 セレモニー岩槻ホール
現住所 〒339-0057 さいたま市岩槻区本町4-3-4
電話番号 0120-46-0700
最寄り駅:東武アーバンパークライン 岩槻駅東口より 徒歩7分